Quantcast
Channel: さざなみ6号のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 38

いつもの線路際に行ってきた! その2

$
0
0
皆さん、こんばんは~♪さざなみ6号です!今日はその2です。それでは、どうぞ~♪
{34EDE8C7-FA78-4697-B756-3B80ABE6BA10:01}
MよしさんのC11と我が家の客車3両。この客車は初めて模型を買った時についてきた車両のうちの一つで、約9年間使い続けている車両です!
{67A27003-D369-427E-B80D-0833D390641F:01}
我が家のDE101202 木更津常駐仕様。モーターのリフレッシュ工事をしたので、いい走りっぷりでしたw
{9E294041-60FF-4B39-8A75-083F27B2A7DB:01}
EF57。デッキ付がたまらんですw
{5D880000-9710-4D50-82C9-51CD07DCAFC9:01}
発売されたばかりのクモニ13。横の郵便扉がかっけー…
{32AF955A-B407-47E1-8F9C-DCA043420A4F:01}
クモハ12-50と。昔、RM誌100号記念でついてきたクモハ50、どこにやったっけなぁ…
{2A079B6B-072D-44CB-8D15-A2F6AAB0B874:01}
テーブルの上には何やら凄い車両が…とにかく、パイピングが凄い!こんな素晴らしい車両が作れる方のサークルにいれて、本当に良かったです…
{A5667DCD-80BD-452C-B813-5527C8A5ECEE:01}
IさんのDE10と旧客高崎仕様。…我が家のも高崎仕様にしようかな…
{63B25AEA-95EB-434E-8A92-4DF6C4756EA3:01}
下には何やら怪しい車両がw化けサロの工場入場列車のようです。
{88BF3520-E313-490A-84DC-C3615EB66F2E:01}
183。クーラーとベンチレーターにいろ塗ろうかな…
{33D8B498-D590-4ECF-B358-63D77E9C5879:01}
Iさんの旧客とMよしさんの旧客。
{E6D020F7-9793-4780-A5E9-91AA6D925E09:01}
凄く国鉄っぽいです…w
{E798D437-B2E6-467D-8A79-58DC875BFA01:01}
いつも、ブレていたり横から撮ったりでしっかり撮れていなかったあのコントローラー。ノッチの刻みがリアルですw
{16516832-91C9-4B9A-AC9E-CBB5772BA07F:01}
部長さんの…なんだっけ?w形式忘れましたw
{1B46783C-753B-4A2B-9F06-9FA556FD0F18:01}
東の西の201系の離合!右はマイクロの大阪環状線仕様です。
{4BD18F94-C7D3-4CD9-8E36-113147FD4680:01}
マイクロのはカトー・鉄コレと違って全面方向幕・列番表示部が光るんですけどねぇ…
 今日は以上です!それでは、さよなら~♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 38

Trending Articles